AI小説

【托卵】夫は種無し……でも私はどうしても自分の赤ちゃんが欲しかった。

亜希子44歳、妊活主婦

力を合わせて夫婦で妊活

私は亜希子、44歳。

結婚してから15年が経ちましたが、夫の一郎さんとは、今でも新婚当時のままのおしどり夫婦です。

私たちの間には、まだ子供がいません。

でもそれはきっといつの日か、自然にできるものだと信じていました。

しかし年齢が進むにつれ、自然な妊娠は難しくなり、私は不妊治療を始めていました。

ですが私の体には特に問題はなく、お医者様からは「むしろあなたは妊娠しやすい方です」とまで言われました。

でも40歳を過ぎた私は、焦りを感じていました。

お医者様からは「旦那さんの方も検査した方がいいです」

そう言われましたが、一郎さんはそれを拒みました。

「僕は健康だ。検査なんか必要ない」

そう言って、首を縦に振りませんでした。

「どうしてなの?私は子どもが欲しいの。あなたの赤ちゃんを産みたいの」

「だから頑張ってる。この歳になっても、ちゃんと君とにんかつしている。これ以上、ぼくにどうしろと言うんだ」

と言い合いになりました。

こんなケンカをした日でも

「きみの周期を計算すると、今日かあすぐらいが、一番妊娠しやすいはずだ。だから今夜も、力を合わせてがんばろう」

そう言って一郎さんは、この日の夜も、私とのにんかつに励んでくれました。

もっと強く。壊れるぐらいはげしく抱いて欲しい

そう言っても、一郎さんはいつもそっとやさしく、私を包み込むように愛してくれるのです

「この人を信じようきっといつか神様が、私たちに赤ちゃんを授けてくれる」

私の体の中に、一郎さんの愛がいっぱい注ぎ込まれました

憧れの先輩と再会

翌日、私はひとりで買い物に出かけました。

そしてスポーツ用品店の前を通りかかると、バスケットボールが目に入り、昔のことを思い出しました。

高校時代、私はバスケ部のマネージャーをしていました。

そこで私は、2学ねんうえの先輩、マモル先輩に憧れていました。

マモル先輩はバスケ部のキャプテンで、チームの柱として、みんなから信頼されていました。

おまけにイケメンで、学校じゅうの女子が先輩に憧れていました。

私もその一人でしたが、残念ながら先輩は、2年のマネージャーと付き合っていました。

私の恋が叶うことはありませんでした。

それでも私の心の中で、先輩は特別な存在として、今も残り続けていました。

そんなことを考えていると、なんと!

偶然にもマモル先輩が、そのお店にいたのです。

しかもバスケットボールを見ています。

先輩は今でも当時の面影を残しており、さらに年齢を重ねたことで、落ち着きと大人の魅力が加わっていました。

先輩と目が合うと、すぐに私と気がついてくれました

「亜希子ちゃん?亜希子ちゃんじゃないの?

その声は昔と変わらない優しいトーンで、私の心を一瞬で高校時代に戻しました。

「マモル先輩!そうです、亜希子です。」

私はこの、運命のような再会に、女子高生のようにはしゃいでしまいました。

あまりはしゃぎ過ぎて、ちょっとおどろかれましたが

「このまま立ち話もなんだから」

と近くのカフェでお茶をすることにしました。

話の内容は、当時の思い出話や、お互いの近況報告などでした。

「夫とは仲良しですよ。たまにケンカしますけどね。そういえば昨日、ケンカしちゃいました」

「それからこれは、夫にも言ってないんですけど、夫は先輩に少し顔が似てるんです」

そう言って私はスマホから夫の写真を見せました。

「本当だ。オレにそっくり!」

「わりとイケメンでしょ。夫を選んだのは、先輩に顔が似てたからなんです。

でも性格は先輩とは正反対。ドジだし、運動神経は全然ダメ。

これ、内緒ですよ」

「先輩は奥さんとの仲はどうなんですか?」

そうきくと先輩は少し顔を伏せ、表情が暗くなりました。

「実は……あまり上手くいってないんだ」

「妻が浮気してるんだ。だから離婚したいと言ったら、慰謝料を払えって言われた」

「信じられない。先輩のような素敵な旦那さんがいて、浮気するなんて」

ちょっと重い空気が流れました。

「それだけじゃあないんだ」

「まだ何かあるんですか?

「8歳になる娘がいるんだけど、あまり僕に懐いてくれない。最近気がついたんだけど、あまり僕に似てないんだ。もしかしたら、浮気相手の子どもじゃないかって疑うようになってるんだよ」

それって、もしかして、托卵……

「あ、ごめんね。なんか暗い話になっちゃって。亜希子ちゃんの旦那さんが羨ましいよ。オレも、浮気なんかしないで、オレだけを愛してくれる嫁さんが欲しかった」

この時、私はとんでもない、恐ろしいことを思いついてしまいました。

「山崎先輩……先輩の血液型はなに型ですか?」

「え、血液型?O型だけど、それがどうかしたの?」

一郎さんと同じ血液型……

「先輩。私……先輩を慰めてあげたい」

あなた、許して

「慣れているなんて、思わないでくださいね」

「結婚してから、男の人とこんなことをするのは、本当に今日が初めてなんです」

そういいながら私は、左手の薬指から指輪を外しました。

「あなた、ごめんなさい、少しのあいだだけ、目を瞑っていてください」

そう言って私は、指輪をハンカチに包みました。

「いいのかい、ほんとうに」

高校の時、みんなの憧れだった山崎先輩。

その山崎先輩に、いまから私は抱かれるの。

28年前の私に見せてあげたい。

高校の友達に自慢したい。

そしていよいよという時、先輩がゴムをつけようとしました。

「マモルさん。きょうは安全な日なんです。だからつけなくて大丈夫です」

「でも……」

「大丈夫だから。本当に。そのままでほしいの。マモルさんもその方がいいでしょ」

私がそういうと、マモルさんは直接私の中に入ってきました。

憧れの先輩に抱かれているのに。

それなのに私は

「一郎さん……一郎さん……」

心の中で、私は夫の名前ばかり呼んでいました。

願い叶って

それから数週間後、私の体調にそれまでにない変化が生じていました。

妊娠検査薬で陽性反応が出たとき、私は嬉しさのあまり、その場に座り込んで泣き出してしまいました。

この子はきっと、私と一郎さんの子供なんだ。

一郎さんにおめでたを伝えると、彼も喜びで泣き出しました。

「やっと僕たちの夢が叶ったね」

その言葉を聞いた瞬間、こんなに思いの強い人なんだから。

お腹の赤ちゃんのパパはこの人だ。

そう思いました。

「そうね、やっと私たちの夢が叶ったの」

それから私と一郎さんは、新しい命を育てる準備を進めています。

この子は間違いなく一郎さんとの子どもです。

だって、一郎さんが、あんなに頑張ってくれたんですから。

YouTubeでも朗読配信

YouTubeでも配信しています。

【托卵】夫は種無し……。でも私はどうしても自分の赤ちゃんが欲しかった。

-AI小説