よう,社畜の諸君!
深夜に放送されてる「橋下×羽鳥の番組」で橋下が「転売は資本主義の原則」と持論を展開した。
すばらしい!
20000%その通り!!
大阪は商売の町と違ったのか?
大阪人はこんなすばらしい政治家をやめさせて、よく「大阪は商人の町や」とか言えるな。
テンバイヤーは常に情報を収集し、売れる商品を探している。
そしてそれを見つけたら値崩れのリスクを抱えながらながら、いち早く利益を確保しなければならないのだ。
誰もがこれは!と思うような商品は他のテンバイヤーも目をつけている。
大勢のテンバイヤーが同じ商品を出せば定価割れもあり得る。
安い商品では手間ばかりかかって利益も上がらない。
ヤフオクは売上げの5%が手数料で取られてしまう。
何も努力せずに暴利をむさぼっているわけではないのだ。
では11月27日(日)の売上げです。
アド(1)社 226円+71円
アド(2)社 720円
アド(4)社 104円
アド(6)社 1053円+110円
アド(9)社 112円
新アド(11)社 2,772円
ざっくり合計 5,168円
だいぶ復活してきたな。
今日はいい肉の日(11月29日)。
今から焼き肉食いにいくぞー